×
株式会社KDS サイト内検索
< 電気工事 >
太陽光・蓄電池
エコキュート
IHクッキングヒーター
エアコン
EV用充電器
防犯カメラ
アンテナ工事
浴室暖房乾燥機
< その他 >
トップページ
お問い合わせ
会社情報
工事の流れ
工事実績
太陽光・蓄電池
エコキュート
IHクッキングヒーター
エアコン
EV用充電器
防犯カメラ
アンテナ工事
浴室暖房乾燥機
お問い合わせ
工事実績
会社情報
サイト内検索
電気料金計算フォーム
(時間帯による単価変化)
時間帯により単価変動する計算(夜トク等)
※重要
計算フォームはプログラムの更新が行われる場合があります。
使用する前に必ず以下の操作を行い、キャッシュを削除してください。
(chromeやedgeの場合 ctrl + F5キーを押します)
キャッシュを削除しないと計算フォームが正しく動作しません。
使用する蓄電池は「据え置き定置型蓄電池」または「EV蓄電池(電気自動車)」です。
基本料金
円
深夜料金プラン計算 夜トク等の契約に使用(使用量と時間帯の単価入力)
kwh 単価
円(日中)
kwh 単価
円(深夜)
◆設置する設備を選択(設備により計算方法が変わります)
太陽光発電のみ
蓄電池のみ
太陽光発電+蓄電池(グリーンモード)
太陽光発電+蓄電池(売電/経済モード)
▼「計算する」ボタンに移動
> ◆設置設備とモード詳細 クリック or タップで開閉
・太陽光発電のみ
太陽光で発電した電力を家庭で使用し、余剰分を売電します。
補える昼間電力の時間は半分ほどです(発電できる時間とできない時間が半々)
・蓄電池のみ
夜間料金で蓄電池に充電を行います。
充電した夜間電力を昼間に使用することで、昼間kwhを減らすことができますが、その分夜間kwhに追加されます。
・太陽光発電+蓄電池(グリーンモード)
「太陽光発電」と「夜間料金」で充電を行います
太陽光発電で蓄電した場合、電気料金が0になりますが、天候により発電できなかった場合、夜間料金で充電を行います。
太陽光発電時、家庭負荷と蓄電池の容量を超えた場合、余剰分を売電します。
下部の太陽光設定「発電できなかった日数」が影響します。
充電の優先順位:太陽光 > 夜間料金
・太陽光発電+蓄電池(売電モード / 経済モード)
太陽光で発電した電力を家庭で使用し、余剰分を売電します。
夜間料金で蓄電池に充電を行います。
夜間料金で充電を行い、昼間のピークタイム時に使うことで昼間kwhを減らすことができます。
◆◆ 太陽光発電の設定項目 ◆◆
売電パターンは太陽光のみ設置で余剰分を売電
太陽光と蓄電がある場合、昼間が賄えてかつ蓄電池容量満タンまで充電されている場合、余剰分を売電
1:1日あたりの発電量
kwh x
日
2:1か月あたりの発電量(30日)
kwh
3:太陽光のシステム容量
kw(30日 1kwあたり 3.7kwh)
太陽光発電の余剰分を売電する?(設備が蓄電池のみの場合は売電不可)
売電する(30日)
円(単価 卒Fit後の場合は下がった売電価格を入力)
売電割合
%
売電しない(卒Fit後はこちらを選択)
天候等で太陽光発電できなかった日数
(日数分発電量を減らします。蓄電池の充電方法や売電等にも影響します)
日
◆◆ 蓄電池設定フォーム ◆◆
1日分の入力データを30日まとめて計算します。
上部設定「設置設備」項目で「蓄電池のみ」「太陽光発電+蓄電池設置(モード)」を選んでいる場合に有効となります(「太陽光発電のみ」は無効)。
蓄電池容量(据え置き)
kwh
蓄電池使用割合 または kwh
(夜間+昼間が70~100%の値になるよう入力。緊急に備える場合は70%の合計推奨)
(kwhは蓄電池の容量が反映されず、1日に使用するkwhを計算して算出します)
割合(1日の使用割合)
昼間割合
% 夜間割合
%
kwh(1日の使用kwh)
昼間使用
kwh 夜間使用
kwh
◆◆ 燃料費調整額 / 再生可能エネルギー設定フォーム ◆◆
燃料費調整額(単価を入力)
(使用kwhにより変動 詳細は「
TEPCO 燃料費
」他を参照)
円
再生可能エネルギー発電促進賦課金(単価を入力)
(使用kwhにより変動 詳細は「
TEPCO 再可エネ
」他を参照)
円
▲設備選択に移動(モード変更に即アクセスできます)
電気料金合計(太陽光/蓄電池/売電無し 合計後の小数点は四捨五入)
昼間単価合計
夜間単価合計
昼間&夜間の単価合計
再生可能エネルギー
燃料費調整額
基本料金 + 使用量(kwh)の合計額
電気料金計算(太陽光/蓄電池/売電あり 合計後の小数点は四捨五入)
設置設備とモード
蓄電池に充電されたkwh
昼間単価合計と詳細
夜間単価合計と詳細
昼間&夜間使用量(kwh)のみ
基本料金 + 使用量(kwh)
売電収入(太陽光発電設置時)
再生可能エネルギー
燃料費調整額
以下のボタンを押すと、上記内容がクリップボードにコピーされます。
コピーする
他の計算方法は以下リンク
使用量により単価変動する計算(スタンダートS等)
ガソリン車とEV(電気自動車)の燃費比較
サイト内検索